【2025最新】ピノきなこ味はどこに売ってる?コンビニ・スーパー以外の穴場を紹介!

当ページのリンクにはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ピノから待望の“きなこ味”が新登場!

くまっち

どこで売ってるの?

ピヨこ

コンビニやスーパーでも買える?

販売店舗や味・カロリーなど、気になることだらけですよね。

しかも今回のフレーバーは、ピノ史上初の“和スイーツ仕立て”。

見た目はいつものピノ、でもひと口で驚くほど上品な味わいに感動…!

この記事では、販売場所や値段、口コミまでぜんぶまとめて紹介します。

確実にゲットしたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ピノきなこ味はここから買えます!

目次
スポンサーリンク

ピノきなこ味はどこに売ってる?

ピノきなこ味は以下の店舗で販売されます。

全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店。

ただ詳細な店舗名までは分からないので、購入できる可能性が高いコンビニやスーパーなど、具体的な販売場所を詳しく見ていきましょう!

コンビニでの取り扱いは?

大手コンビニであれば、セブン・ローソン・ファミマでの販売が期待できます。

ピノシリーズの新作は毎回コンビニでも展開されてきました。

セブンでの目撃情報

ピノきなこ味も以下のコンビニで探してみてください。

取り扱いコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミマ
  • ミニストップ

過去に販売された季節限定のピノの目撃情報は多かったので、発売日にまずはお近くのコンビニをチェックするのがおすすめです。

スーパーでの販売状況は?

イオン・イトーヨーカドーなどの量販店でも販売される見込みです。

大型店舗になると入荷量も多く、アイスの売り場の中でも目立つくらいに置いてあるので比較的見つけやすいですよ!

https://twitter.com/spiral_138/status/1856607352738460123

冷凍スイーツコーナーをチェックし、タイムセールやまとめ買いも狙ってみてください。

取り扱いスーパー
  • イオン、マックスバリュ
  • イトーヨーカドー
  • 西友
  • マルエツ
  • ヨークベニマル
  • ライフ
  • ダイエー
  • イズミヤ
  • 平和堂
  • ユニー

人気のスイーツは売り切れる可能性が高いので、発売日を忘れずに売り場をチェックしてね!

ピノきなこ味が買える穴場はここ!

コンビニやスーパーを探しても見つからない時は、

ドラッグストアやディスカウントショップが狙い目です!

ウエルシア、スギ薬局、ドン・キホーテなどでは新作ピノの入荷実績もあります。

特にドンキは限定発売のお菓子が安くなっていることが多いので、大量にストックとして買いたい人はおすすめです。

つい見落としがちな場所ですが、なんでここに?というくらい安く大量に置いてあることも!!

他にもネット通販の情報もチェックしておきましょう。

ネット通販(Amazon・楽天など)

ネット通販でもピノきなこ味が購入できるチャンスがあります!

Amazonや楽天では過去にもピノ限定フレーバーの取り扱い実績がありました。

店舗に足をわざわざ運ばなくても、値段を比較して「まとめ買い」や配送までしてくれるので忙しい人にはおすすめです。

万が一売り切れになっていても「再入荷通知」などを活用すれば買い逃すこともないので安心です。

ピノきなこ味はいつからいつまで?

2025年4月28日(月)から期間限定で全国発売されます。

終了時期は未発表ですが、売り切れ次第終了の可能性も高いです。

おそらく発売後数ヶ月は販売されますが、狙うなら発売直後がベスト!

店頭で見かけたら即ゲットをおすすめします。

ピノきなこ味の値段・カロリーは?

ピノきなこ味
引用:森永乳業株式会社
項目内容
内容量60ml(10ml×6粒)
カロリー32kcal(1粒あたり)
価格(希望小売)税別170円

ありそうでなかったピノ初のきなこ味!

北海道産きなこを使った濃厚なアイスに、黒蜜風味チョコがとろけて和菓子のような上品さが特徴です。

ひとくちで満足感たっぷり、甘さ控えめで大人にもぴったりな味わいですよ。

これはもう、お家の冷凍庫に常備したくなるおいしさですね!

ピノきなこ味の口コミまとめ

発売前なので、分かり次第追記していきます!

発売前ですが、SNSでの反応をまとめました。

これ最強じゃないか!!

きなこピノまであと1週間

ピノのきなこ味でるのか気になる!!

パッケージからしてきなこ・きなこ・きなこ!で、きなこ好きにはたまらないアイスだな

まとめ

ピノきなこ味は、期間限定&数量に限りがあるレア商品です。

全国販売とはいえ入荷数は店舗によって異なるので、場合によっては売り切れる可能性が!!

コンビニやスーパーはもちろん、穴場のドラッグストアやドンキでも遭遇できる可能性があるので、気になる方は発売したら早めに店舗に足を運んでください。

まとめ買いや忙しくてお店にすぐに行けない方は通販も利用すれば手間と時間が省けて便利なので、ぜひお家で贅沢な和スイーツを体験してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次