プロ野球チップス2025どこで売ってる?値段や販売店舗を調査!

当ページのリンクにはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
  • URLをコピーしました!

プロ野球チップスって聞いたことありますか?

ポテトチップスの袋にプロ野球選手のカードが2枚ついてくる、カルビーの大人気商品なんです。

2025年版では、MVPや新人王、人気選手や引退選手など、全126種類のカードが登場する予定で、子どもから大人まで楽しみにしている人がたくさん!

くまっち

どの選手のカードが出るか分からないから、開けるたびにワクワクするんだよね♪

ピヨこ

特別仕様のカードもあるから当てた時はめちゃくちゃ嬉しいんだ!

この記事では、プロ野球チップス2025について以下の内容についてまとめました。

プロ野球チップスは毎回発売してすぐ売り切れることがあるので、事前に販売情報をチェックして確実に手に入れましょう!

プロ野球チップスはここから買えます!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
目次
スポンサーリンク

プロ野球チップス2025とは?


「プロ野球チップス」は、カルビーが毎年販売している野球選手の人気カード付きスナック菓子です。

うすしお味のポテトチップスと、プロ野球選手のカードが2枚入っていて、集める楽しさでも注目を集めている人気商品なんです。

今回発売される2025年版では、昨シーズンのMVPや新人王、惜しまれつつ引退したレジェンド選手など、話題の選手たちのカードが全126種類!!

キラキラの箔押しカードやサイン入りカードなど、レアなデザインも豊富で、子どもから大人まで幅広い世代に支持されています。

毎回人気のこちらの商品は発売するとすぐ売り切れになる傾向があるので、まずは販売店舗を事前に確認して目当てのカードを目指しましょう!

プロ野球チップス2025コンビニやスーパーで売ってる?販売店舗まとめ

公式サイトによると、プロ野球チップス2025は、全国で発売されると発表されています。

どんなお店で販売されるのか、売り場はどこかなど詳細な情報は発表されていません。

カルビーほどの人気のお菓子メーカーなので、スーパーやそれ以外いろんなお店で手に入るチャンスがあるとは思います。

くまっち

でも、どこのお店なら確実に買えるのかな?

ここでは、コンビニ・スーパー・量販店など、実際に買える可能性が高いお店をカテゴリ別にまとめました。

それぞれの特徴もチェックして、お目当てのカードをゲットしてくださいね!

コンビニ(セブン・ファミマ・ローソン)

プロ野球チップスは、セブン・ファミマ・ローソンなどのコンビニでも販売されます。

過去シリーズでも、発売日当日には即売り切れ…なんて店舗はゴロゴロありましたので、見つけたら即ゲットが鉄則です!

とくに発売直後は、レジ横やお菓子棚の目立つ場所を要チェックです。

発売日は店内くまなく探して、見つからない時は店員さんにも在庫の有無を確認してみましょう!

スーパー(イオン・イトーヨーカドーなど)

イオンやヨーカドーなどといったスーパーも、プロ野球チップスは定番のように置いてあります。

コンビニに比べる売り場が広く、また入荷量も多いので購入できる可能性は高いかと。

ただ、家族連れやまとめ買い目的で足を運ぶ人も多いので、油断大敵です。

くまっち

見つけたら即購入!は基本中の基本ですね。

ドラッグストア・量販店(ドンキ・ビックカメラ・ヨドバシなど)

ちょっと意外かもしれませんが、ドラッグストアや量販店でも目撃情報がありました。

ツルハやマツキヨといったドラッグストアやドンキでもプロ野球チップスを購入したという人は結構いました。

特にドンキでは大量入荷で安いといった声も!!

穴場としてチェックする価値アリですので、お近くに店舗がある方は売り場をチェックしてみてください!

プロ野球チップス2025は楽天やamazonで予約できる?通販サイト予約状況

ところで、「発売日当日に店舗に行けない」だったり、確実に購入するしたいと思っている方は予約がおすすめです。

多少値段が高かったり、配送料がかかるので店頭よりかはその分値段は高くなりますが、確実に買えます!!

予約可能な通販サイト

予約状況についてはどのサイトも予約可能なので、値段や購入数量、送料など比較して一番お得に購入できる店舗をさがしてみてください。

プロ野球チップス2025値段はいくら?

ところプロ野球チップス2025の価格、気になりますよね。

店頭と通販でちょっと違うので、それぞれチェックしてみましょう!

店頭販売

店頭での価格はオープン価格ですが、だいたい120円〜130円(税込)前後で販売されています。

コンビニやスーパーなど、販売店によって多少の差がありますが、それほど大きく差はないと思います。

気軽に手に取れる値段なので、ついついまとめ買いしちゃうかもしれませんね。

通販サイト

通販での価格は、箱買い・まとめ買いが基本の値段になっています。

たとえば、Amazonでは1箱24袋入りで3,980円(送料別)、楽天でも6個1600円(送料無料)で販売されています。

通販サイトで値段をチェック!

1個あたりの値段は高いですが、場合によっては送料無料やポイント還元などもあります。

安く販売している店舗から順番に売り切れになると予想されますので、早く・確実に手に入れたい方は通販サイトの予約を検討してみてください!

プロ野球チップス2025発売日はいつ?

プロ野球チップス2025の発売日、気になりますよね。

ここでは、第1弾と第2弾の発売予定についてご紹介します。

第1弾

第1弾は、2025年5月5日(月)に全国で発売されます。

プロ野球シーズンの盛り上がりに合わせての第一弾の発売です。

カードは全126種類がラインナップされていて、昨シーズンの熱戦を振り返れるようなカードが勢揃いしています!

第2弾

第2弾の発売日は、現時点では公式発表がありません。

例年の傾向では、夏頃に第2弾が登場することが多いです。

くまっち

ちなみに去年は2024年8月12日から発売されたよ!

新たなカードラインナップやキャンペーン情報が発表される可能性もあるので、公式サイトやニュースをこまめにチェックしておきましょう。

プロ野球チップス2025カードリスト一覧

注目のプロ野球チップス2025のカードラインナップの中身が気になりますよね。

第1弾では全126種類のカードが用意されているそうなので、それぞれのカードの種類をチェックして、お気に入りの選手を見つけてください!

レギュラーカード(60種)

各球団の主力選手5人ずつが登場する定番のカードです。

どれが当たってもファンにはたまらないラインナップになっているので早速チェックしていきましょう。

球団名選手名
読売ジャイアンツ坂本 勇人
丸 佳浩
山﨑 伊織
岡本 和真
高梨 雄平
阪神タイガース大山 悠輔
佐藤 輝明
村上 頌樹
大竹 耕太郎
中野 拓夢
DeNAベイスターズ牧 秀悟
佐野 恵太
A.ジャクソン
森原 康平
宮﨑 敏郎
広島東洋カープ矢野 雅哉
秋山 翔吾
森下 暢仁
坂倉 将吾
島内 颯太郎
ヤクルトスワローズ山田 哲人
西川 遥輝
大西 広樹
小澤 怜史
高橋 奎二
中日ドラゴンズ田中 幹也
村松 開人
中田 翔
福永 裕基
清水 達也
ソフトバンクホークス牧原 大成
柳田 悠岐
大関 友久
R.オスナ
松本 裕樹
日本ハムファイターズ山﨑 福也
田中 正義
郡司 裕也
水谷 瞬
F.レイエス
ロッテマリーンズ小島 和哉
G.ポランコ
鈴木 昭汰
益田 直也
N.ソト
楽天イーグルス浅村 栄斗
鈴木 大地
岸 孝之
藤井 聖
鈴木 翔天
オリックスバファローズ宗 佑磨
西川 龍馬
曽谷 龍平
古田島 成龍
A.マチャド
西武ライオンズ佐藤 隼輔
甲斐野 央
西川 愛也
中村 剛也
平良 海馬
※選手情報は2025年2月1日時点のものです。

タイトルホルダーカード(21種)

2024年シーズンのMVPやタイトル受賞者など注目選手が勢ぞろいです。

球団名選手名(受賞タイトル)
読売ジャイアンツ船迫 大雅
戸郷 翔征
阪神タイガース桐敷 拓馬
近本 光司
中日ドラゴンズ髙橋 宏斗
松山 晋也
東京ヤクルトスワローズ村上 宗隆
D.サンタナ
長岡 秀樹
横浜DeNAベイスターズT.オースティン
福岡ソフトバンクホークス近藤 健介
L.モイネロ
有原 航平
山川 穂高
周東 佑京
西武ライオンズ武内 夏暉
今井 達也
日本ハムファイターズ伊藤 大海
河野 竜生
楽天イーグルス則本 昂大
辰己 涼介

スターカード(24種)

全12球団から各2名ずつ選ばれた人気選手のカードで、すべてがキラ仕様になっています。

さらに一部にはシークレットとしてサイン入り(箔押し)バージョンも!

球団名スターカード選手名
読売ジャイアンツ吉川 尚輝
大勢
阪神タイガース森下 翔太
岩崎 優
横浜DeNAベイスターズ桑原 将志
山本 祐大
広島東洋カープ小園 海斗
床田 寛樹
ヤクルトスワローズJ.オスナ
D.サンタナ
中日ドラゴンズ岡林 勇希
細川 成也
福岡ソフトバンクホークス今宮 健太
栗原 陵矢
日本ハムファイターズ松本 剛
万波 中正
ロッテマリーンズ岡 大海
佐藤 都志也
楽天イーグルス小深田 大翔
小郷 裕哉
オリックスバファローズ森 友哉
紅林 弘太郎
西武ライオンズ外崎 修汰
隅田 知一郎

最多奪三振カード(12種)

各球団で2024年シーズンに最多奪三振を記録した投手のカードです。

特殊加工が施された特別仕様のカードが特徴です。

球団名選手名
読売ジャイアンツ戸郷 翔征
阪神タイガース才木 浩人
横浜DeNAベイスターズ東 克樹
広島東洋カープ大瀬良 大地
東京ヤクルトスワローズ吉村 貢司郎
中日ドラゴンズ髙橋 宏斗
福岡ソフトバンクホークスL.モイネロ
日本ハムファイターズ伊藤 大海
ロッテマリーンズ種市 篤暉
楽天イーグルス早川 隆久
オリックスバファローズ宮城 大弥
西武ライオンズ今井 達也

レジェンド引退選手カード(3種)

2024年シーズンを最後にユニフォームを脱いだレジェンドたちのカードです。

全種キラ仕様で、一部にはサイン箔押しのシークレットバージョンも存在します。

選手名球団名
青木 宣親東京ヤクルトスワローズ
和田 毅福岡ソフトバンクホークス
T-岡田オリックス・バファローズ

チェックリストカード(6種)

セ・パ両リーグ上位3球団のマスコットが描かれた便利なカードリストです。

  • ジャビット(巨人)
  • トラッキー(阪神)
  • スターマン(DeNA)
  • ハリーホーク(ソフトバンク)
  • フレップ(日本ハム)
  • マーくん(ロッテ)

種類がたくさんあるので、お目当ての選手のカードを手に入れるのは本当に難しそうですね。

ただレアカードもあったりするので、開封するときの楽しみが癖になるかも!

プロ野球チップス2025再販はある?

大人気のプロ野球チップスですが、万が一売り切れになってしまった場合再販はあるのでしょうか?

SNSで過去の再販情報をしらべてみたところ、再販で買えたという人が多数いました。

ただし再販で買えたという情報は2023年とちょっと古いものが多く、ここ最近の情報ではみつけることができませんでした。

再販の可能性は「0(ゼロ)」ではありませんが、「売り切れ次第終了→第二弾の販売を待つ」といった流れになりそうですね。

再販は「あったらラッキー」くらいで考えておいた方が良さそうです。

まとめ

この記事では、プロ野球チップス2025について以下の内容をまとめてみました。

この記事でわかること
  • プロ野球チップス2025とは?
    プロ野球全12球団の有名選手のカード2枚が付いたポテトチップス
  • プロ野球チップス2025コンビニやスーパーで売ってる?
    スーパー、コンビニだけでなくドラッグストアやドンキでも販売あり
  • プロ野球チップス2025は楽天やamazonで予約できる?
    →楽天やAmazonなど主要な通販サイトではすでに予約開始
  • プロ野球チップス2025値段はいくら?
    店頭では120〜130円程度、ネットでは箱買い・まとめ買い価格になっている
  • プロ野球チップス2025発売日はいつ?
    第一弾は2025年5月5日(月)、第二弾は夏頃と予想。
  • プロ野球チップス2025カードリスト一覧
    全126種類の内訳は、各チームの主力選手、2024年のタイトル受賞者などで、スターカードやレジェンド引退選手は特別仕様のカードに!
  • プロ野球チップス2025再販はある?
    再販の可能性はゼロではないが、直近では再販の情報がほぼない。

大人から子供までファンを魅了してやまないプロ野球チップスは、発売直後に売り切れがしょっちゅう起こるほどの人気商品です。

狙っている方は割高でも予約をするか、発売日には必ず店舗に行くことを忘れずに予定をたててくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次