毎年大人気の「ロペピクニック福袋」。
2026年も販売されるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ロペピクニック福袋2026の予約開始日や販売店舗、気になる中身ネタバレなど、これまでの傾向をもとに最新情報をまとめてご紹介します。
ロペピクニック福袋2026|中身ネタバレ紹介!画像や値段まとめ
2026年の福袋についてはまだ情報が発表されていないため、分かり次第追記していきます。
参考までに過去の福袋の中身をまとめました。
2025年
情報が見つかりませんでした。
2022年ごろまではニットやスカートが入ったラッキーバッグでしたが年々内容は縮小傾向なので、2026年福袋は期待できないかも。
セールはちょこちょこやっているので、最悪福袋がなければセールを狙ってみましょう!
2024年
商品名 | 値段 |
あったか セパレート タイツ オーバーニソックス 6足セット | 3980円 |
あったか 2way ウォーマー 6足セット | 3980円 |
ふわとろ 2way ウォーマー 8足セット | 5000円 |
2022年
2018年
5000円福袋の中身はこちら↓
当たり外れはあるけど、このころの福袋は中身の組み合わせも良くて良いですね。
ロペピクニック福袋2026|予約はいつから?購入方法やコツを紹介!
予約開始日は11月下旬
11月下旬〜12月中旬にかけて公式オンラインストアやファッション通販サイトで予約がスタート。
過去の詳細な販売スケジュールは以下になります。
- 11月下旬からメルマガ会員限定で先行予約開始
- 11月下旬〜12月1日に公式サイトで予約受付開始
- 11月下旬〜各通販サイトで予約受付開始
2026年のロペピクニック福袋の販売スケジュールはまだ発表されていませんが、例年通り11月下旬頃から他ブランド同様に予約受付が始まる可能性が高そうです。
少しでも出遅れないように、事前にメルマガ登録をしておいたり、公式サイトやX・インスタなどのSNSをこまめにチェックしておくのがおすすめです。

購入方法は?店頭販売はある?
オンライン通販サイトでの予約のみ
ロペピクニックの福袋はオンラインでの販売のみで、近年は店頭での販売はありません。
2026年も同様の流れが予想されます。
福袋は数量限定のため、予約を逃さないよう事前に情報収集や通販サイトの会員登録・支払い方法を整えておき、発売開始と同時にスムーズに購入できるよう準備しておくことをおすすめします。
確実に手に入れるためのコツ
ジェラピケやスタバなど人気ブランドの限定品は誰もが欲しがるため、ネットで一斉販売されると競争率が非常に高く、買えないこともありますよね。
筆者もこれまで何度か挑戦しましたが、なかなか手に入らないこともありました。そこで、確実にネット販売で購入するためのコツを以下にまとめました。
- 事前に会員登録・ログインを済ませておく
スムーズに購入画面へ進めるようにしておく。
メールアドレスなど入力間違いがないか、メール受信の設定も確認すると◎ - 支払い方法・配送先を事前設定する
クレジットカードや住所を登録しておくことで、決済や入力にかかる時間を短縮。
アプリの更新で再設定が必要な場合があるので注意! - 発売開始時間の数分前からスタンバイ
オンラインの場合は5~10分前からアクセスして、リロードしておくと有利。
リロードがダメならスーパーリロードも試す(やり方はこちら) - 複数の販売サイトをチェック
公式・通販サイト・アプリなど複数の購入先を候補にしておくと、売り切れ回避につながります。 - 事前情報・SNSで最新情報を確認
発売日や再販・キャンセル分の復活などをSNSや公式サイトでこまめにチェックしておく。
メルマガ登録者限定で先行予約する場合もあるので、登録しておくのがおすすめ。
「準備8割・本番2割」という言葉があるように、事前準備こそが成功のカギです。



確実に福袋を手に入れるために、しっかり準備して挑みましょう!
ロペピクニック福袋2026|どこで買える?オンライン販売店舗まとめ
ロペピクニックの福袋はどこで買えるのか、福袋の取り扱いがある通販サイトをまとめました。
\ 通販サイトから福袋を探す! /
通販サイト | 特典 |
ロペピクニック公式サイト (J’aDoRe JUN ONLINE) | JUN グループ共通のポイント(ブランド一覧) |
楽天ファッション | 楽天ポイント アプリ利用でポイント最大3倍 |
Yahoo!ショッピング | PayPayポイント |
Amazon | Amazonポイント |
Qoo10 | Qポイント ルーレットQで毎日各種特典が当たる |
ZOZOTOWN | ZOZOポイント ZOZOカード利用で5%還元 |
MAGASEEK | マガシークポイント マガシークカード利用で1%還元 |
Shoplist | SHOPLISTポイント(1P=1円、100Pから利用可) Vポイント(200円で1P、1Pから利用可) |
i Lumine | ルミネカード利用で5%OFF JREポイント |
三越伊勢丹オンラインストア | エムアイポイント エムアイカード利用で2%〜10%のポイント還元 |
高島屋オンラインストア | タカシマヤポイント タカシマヤカード利用で1%〜10%ポイント還元 dカード利用で1.5%ポイント還元 |
阪急百貨店公式通販 | Sポイント、店舗ポイント、ネットポイントのいずれか |
大丸松坂屋オンラインショッピング | 大丸松坂屋カード利用で優待ポイント その他カード利用で大丸松坂屋IDポイント |
マルイのネット通販 | エポスカード利用でエポスポイント付与、送料無料 |
小田急百貨店オンラインショッピング | OPポイント オンラインショッピングでの購入100円ごとに1マイル |
京王ネットショッピング | 京王ポイント |
通販サイトによっては取り扱いの有無や受付開始時期が異なることがあります。
人気の福袋は競争率が高いため、複数のサイトを購入候補として押さえておくのがおすすめです!
ロペピクニック福袋2026|歴代福袋の口コミや評判は?
2026年のロペピクニック福袋はまだ販売前ですが、歴代福袋の口コミや評判をもとにその魅力や傾向をご紹介します。
- コスパが良い。5,000円でアウターやワンピまで入ってて、総額2万円相当になることも。
- 使いやすいアイテム。しっかりした生地&シンプルデザインで、普段コーデに取り入れやすいアイテム多い。
- トレンド感あり。フレンチっぽいおしゃれなアイテムや、可愛い色合いのストール・ニットが評判。
2018年までの福袋は、アウターやワンピ、ストールなど多彩なアイテムが入っていたこともあり、とても評判が良かったです。
- ハズレはある。好みじゃない色やデザインが入っていて期待外れだった。
- サイズ問題。サイズが合わなかったり着づらいアイテムがあった。特にアウターで不満の声が多い。
- 過去と比べて見劣りする。以前の福袋より内容やバリエーションが少なくなった。
歴代福袋の中身をご紹介しましたが、以前に比べて内容が徐々に縮小している印象があります。
2026年の福袋がどうなるのか気になりますね。
ロペピクニック福袋2026|予約なしで買える?
SNSやネットをいろいろ調べてみましたが、「ロペピクニックの福袋を予約なしでネット購入できた」というハッキリした体験談は見つかりませんでした。
ここ数年は福袋の販売自体が縮小気味のようで、過去には再販があっても5分で完売したこともあるそうです。
なので、予約なしでゲットするのはなかなかハードルが高そうです。



とにかく予約しておいたほうが間違いなさそうですね
まとめ
ロペピクニック福袋2026はまだ詳しい情報が出ていませんが、最近の傾向を見ると以前ほど内容に期待するのは難しいかもしれません。
もし再販されたとしてもすぐ完売することが多いので、事前に会員登録や支払い設定をしておき、複数のサイトをチェックしておくと安心です。
新しい情報が入りしだい、また更新していきますね。